雪室ショコラ

雪室ショコラ熟成カカオ73
雪室ショコラまろみミルク
雪室ショコラ熟成カカオ73

新潟県魚沼の雪室で熟成した
カカオ豆を使用しました。

雪を利用した
天然の冷蔵庫と言われている 「 雪室 -ゆきむろ- 」。

雪室でカカオ豆を
熟成させる事により
余分な苦みや渋みが削ぎ落とされ
洗練された味わいになります

魚沼雪室熟成カカオ豆使用
雪室とは

商品情報

雪室ショコラまろみミルク

雪室ショコラ
まろみミルク

内容量 : 45g

新潟県魚沼の雪室で熟成させたカカオ豆を使用
することにより引き出されたまろやかな味わい。
ミルクのコクが極立つ
ブルボンこだわりのチョコレートです。

雪室ショコラ熟成カカオ73

雪室ショコラ
熟成カカオ73

内容量 : 45g

新潟県魚沼の雪室で熟成させたカカオ豆を使用
することにより、余分な苦みや渋みが削ぎ落とされ、
洗練された味わいに。
研ぎ澄まされたカカオのおいしさが極立つ
ブルボンこだわりのチョコレートです。

雪室ショコラアイス

雪室ショコラアイス

内容量 : 110ml

雪室でカカオ豆を熟成させることにより余分な苦みや渋みが削ぎ落された、洗練された味わいの雪室ショコラ熟成カカオ73を練り込みました。
ほどよい甘さとコク深い味わいの雪室ショコラアイスをお楽しみください。

造形の美しさ

チョコレートの模様は全部で6種類。
雪景色や雪の情緒感をチョコレートの模様で表現しました。
それぞれのエピソードをご覧になりながら、様々な「雪」の美しさをご堪能ください。

あたたかい時間
やわらかい季節
きらめく朝
輝きと一緒に
あの日の雪景色
冬の思い出

あたたかい時間

前日に雪がこんもり積もったとある休日、子供が突然かまくらを作ろうと言い出した。
「寒いね。」と言いながら外が暗くなるまで子供たちと一緒に家族みんなで作ったかまくら。
できあがったかまくらの中に入ると、身体も心もあたたかくなった。

Image

かまくら

やわらかい季節

天気予報通りに今日は雪が降った。
手で雪を触ってみるとやわらかくさらさらしていて。今年も雪国の見慣れた光景が広がっている。
あたり一面やわらかい雪に覆われると、素晴らしい季節だと毎年思う。

Image

雪の模様

きらめく朝

休日の朝。外を眺めるとうっすらと雪に覆われている。
窓を開けた途端、冷たい風がふいた。
冷たい風と風に舞う雪のきらめきのおかげで寝ぼけていた身体が一気に覚めた。

Image

雪の輝き

輝きと一緒に

たくさんの仕事を抱えた私にとって忙しい冬がやってきた。
仕事に向かう途中、ふとコートについた雪に目をやると きれいな雪の結晶がついていた。
キラキラと美しく輝く雪の結晶に励まされ、仕事を頑張ろうと思えた。

Image

雪の結晶

あの日の雪景色

雪国で生まれ育った私は就職してからずっと、故郷を離れて暮らしている。
そんな私はふとした時にあの日の雪景色を思い出す。
あの時は何も思わず見ていたけれど、美しい大粒の牡丹雪が今では恋しくなる。

Image

牡丹雪

冬の思い出

小さな玉雪が重なり合う景色。春を控えた玉雪を前に今年の冬を思い返す。
真っ白な雪のまぶしさ、サラサラの雪で楽しんだスキー、ご近所さんとの絆が強まった雪かき…
そんな冬が感じられなくなることにちょっぴりさみしい気持ちになった。

Image

玉雪

六角形に
秘められた思い

雪の結晶は六角形。
それは、自然界が生み出した神秘的なカタチ。

雪室ショコラの六角形は、
口の中に心地よくおさまる絶妙なサイズ。

こだわり抜かれたカタチが、
チョコレートの味わいを口いっぱいに広げてくれます。