ニュース

糖質控えめのごはんが炊ける 「低糖質ごはん⽶」を 2 ⽉ 1 ⽇(⽊)に通信販売開始! 商品情報 2018年01月25日

 株式会社ブルボン(本社:新潟県柏崎市、代表取締役社長:吉田康)は、新潟県産の高アミロース米注)を100%使用した「低糖質ごはん米」を 2018 年 2 月 1 日(木)に通信販売先行で販売開始いたします。

 当社と新潟大学(本所:新潟県新潟市西区五十嵐 2 の町 8050、教育学部准教授:山口智子、農学部准教授:藤村忍)は、産学連携により高アミロース米の炊飯特性について研究を進め、炊飯時に水を多く加えることで、日本人好みの硬さと粘りのあるごはんが得られることを明らかにしました。
「低糖質ごはん米」は、指定の加水量で炊飯することにより、ごはんに含まれる水分量が多くなるため、重量当たりの糖質量を少なくすることができ、健康志向の高まりを背景とした“低糖質”へのニーズに対応します。
「低糖質ごはん米」には専用の計量カップが付属しており、このカップでお米を計量し一般的なお米と同じように炊飯器の水位目盛通りに水を加えることで最適な加水量となり、日本人が好む食感の低糖質なごはんが炊きあがります。

 注) 高アミロース米は、デンプンを構成する高分子の一つであるアミロースを 25%以上含んだお米です。
アミロースは消化が穏やかな糖質であるため、高アミロース米は一般的なお米と比較して緩やかに
消化・吸収されます。

LINE x facebook