ブルボンの研究
「食の健康科学」「再生医療」「IoT 推進・AI 活用」分野の先端研究にチャレンジ
先端研究所では、健康増進総合支援企業を目指し食品の持つ未解明の機能性評価やメカニズム解明などの基礎研究、食品摂取による有効性を裏付ける応用研究、また疾病予防に関わる先端医療研究などについて、更に製造業として品質や生産性の向上に必要な新たなシステム開発研究について産学官連携を通じて取り組んでいます。
-
栄養科学研究室
栄養成分による生理機能性研究等を通じ、商品の健康価値創造に取り組んでいます。
-
新食糧研究室
未利用の食品素材から有用性を探索し、食品原料素材として利用するための安全性評価や機能性評価研究に取組んでいます。
-
先端健康科学研究室
健康へのアプローチとして生体を構成する細胞研究に着手。
多能性幹細胞など再生医療分野で利用される細胞培養に役立つ新たな培養試薬開発などに関する研究に取り組んでいます。
-
先端工学技術研究室
生産現場で種々様々なデータを取得し、分析・可視化を通して生産性の向上に寄与しています。製造ラインに適したツールや AI の研究開発にオープンソースを活用して取組んでいます。
- 安全・安心への取組み
- 品質へのこだわり
- 商品開発
- 安全への取り組み
- 生産体制について
- 物流・販売について
- ブルボンの研究
- 品質保証体制について